
【動画】カーブで対向車線にはみ出した車が、時速110キロで走るバイクと正面衝突してしまう衝撃事故映像
バイクライダーははね飛ばされ背骨や手首など複数骨折したが命は助かる。
(イギリス)
投稿日:
:(;゙゚” ω ゚”): す、す、スゲエ~・・・
車運転してたの絶対女だろ
あんな緩いカーブも曲がれないとか
ヘタクソはスバルに乗るな!
反対車線にはみ出すような運転するんじゃ無いとライダー、それが奴の名だ、ザ・ナイトライダー、夜空を見上げるたびに奴の事を思い出せ(トゥーカッター)。
キミの笑顔は忘れない… ってかぁ~
単語が〜意味不明〜辞書がなきゃ〜デートも出来ない〜。
割とマジで思うんだけどさ、バイクって方の肩~首のあたりと、首から背骨・腰のあたりにヒャハーみたいなプロテクター付けておいて、
「高速走行中にぶつかりそうになったらハンドルから手を放せ」
ってのをセオリーにしてしまえばいいと思うんや。
この事故でハンドル握りっぱだと車の屋根に頭ぶつけてるだろ?かといって手を放すと110kmで放物線を描いてジャンプする事になるし、着水でもしない限り怪我は免れない・・・でもプロテクターで頭と首と背骨と腰さえ守れれば、ぶっちゃけ四肢が解放骨折しようとリハビリでなんとかなるやろ。
俺の知り合いでバイクで車に激突する瞬間に自らハンドルから手を離して飛び込み前転してかすり傷程度な奴がいた。
そいつ、運動神経良いから咄嗟にどうすれば最小限のダメージで済むか無意識に身体が動いたそうな、、いやあ〜、怖いですね〜、そう言う人って居るんですね〜(稲川淳二風)。
YZR500、一発廃車ですなぁ~・・・・(゚ Д ゚;) うっ…うんうん。
バイク版ぶつかり稽古