衝撃映像

【動画】チリの反政府デモがヤバい!標識と倒し商品を略奪する衝撃映像

投稿日:2019年11月15日

【動画】チリの反政府デモがヤバい!標識と倒し商品を略奪する衝撃映像

<div class=”clearfix”><!--more--></div>



【動画】チリの反政府デモがヤバい!標識と倒し商品を略奪する衝撃映像

反政府デモが続くチリで12日、公務員が新たに全国的な大規模ストライキを実施する計画を表明した。政府が新憲法制定に応じたものの、事態収束のめどは立っていない。

3週間にわたる反政府デモが続くチリでは12日、公務員が全国規模の新たなストライキを表明するなど、収束する兆しが見えていない。通貨ペソが最安値を更新するなか、ブリオネス財務相は、通貨安が国内経済に大きな打撃を及ぼしていると指摘し、平常に戻るよう国民に呼びかけた。

抗議活動は時に暴徒化し、放火や略奪などに発展。これまでに少なくとも20人の死者が出ている。反政府デモの要求に屈する格好で、ブルメル内務相は10日、ピノチェト軍事政権時代に制定された憲法に代わる新たな憲法の草案を作成することで合意したと発表した。

トラック運転手や他のデモ参加者はこの日、首都サンティアゴと港湾地域などをつなぐ少なくとも2つの主要高速道路にバリケードを設置し、交通渋滞や一部の地方議会の機能まひなどを引き起こしている。サンティアゴでは学校やビジネスの多くが閉鎖された。

ペソは12日、一時1ドル=800ペソを割り込んで下落した。10月中旬からは10%超下げている。

ブリオネス財務相は、ペソ安は懸念すべき兆候だと指摘し、ペソ相場を注視していると述べた。また、数週間におよぶストや抗議デモ、公共交通の混乱などで、経済に30億ドルの打撃が及んでいるとの見方を示した。

チリ中央銀行のマルセル総裁は声明を発表し、ペソ安にも関わらず、財政状況は引き続きしっかりとしているとの見方を示した。

中銀はデモの経済への影響を注視してきたとしたうえで、「国内の金融システムは健全で、(リスクへのエクスポージャーは低く)財政状況はしっかりとしている。外貨準備と政府系ファンドは適切な水準を維持している。インフレ期待は3%で抑制されており、金融政策は状況に合わせて適切に運営されている」と説明した。
(チリ)

-衝撃映像
-

<

 コメント一覧
  • 匿名 より: 2019/11/15(金) 2:05 PM

    反政府はあくまでも手段の一つであって
    目的は略奪と暴行だから

    返信
  • 匿名 より: 2019/11/16(土) 6:03 AM

    随分チャチい道路標識? だな、人力で倒せる物なのか? どさくさに紛れてなんか盗んでるけどそれって本当に欲しい物なのか? 売るのか? 俺は欲しい物じゃなかったら盗らねえなだってめんどくせえもん。

    返信
  • 匿名 より: 2019/11/16(土) 6:50 AM

    韓国人レベルのクソ民族だな
    いつも周りのせいにしてデモをしてる他力本願、責任転嫁のだめ民族。

    返信
    • 匿名 より: 2019/11/19(火) 1:05 AM

      人力で倒せるのか。強風でも倒れるな。

      返信
  • 匿名 より: 2019/11/16(土) 10:04 AM

    インフラにあたっても、国がどんどん貧しくなるだけなのに

    返信
  • 匿名 より: 2019/11/16(土) 6:50 PM

    世直しを隠れ蓑にした悪党じゃねえーか。

    返信

コメントする

よろず箱 衝撃動画、面白ネタおススメサイト

人気記事

人気記事ランキング

人気記事ランキング